午後はカフェで優雅なひと時

単にヒマだったからなんですけどね

カフェネグロ(ブラックコーヒー)にカプチーノ、ケーキセットも楽しみました

表記のQは現地通貨ケツァールのこと。滞在時はQ1=約20円(日本人旅行者はQ1をイチケツと読む)

ルイサ
28年前から通っている老舗のカフェ、ドーニャ・ルイサ。必ず2階で、この景色を見ながらお茶する
ケーキ
懐かしのドーニャ・ルイサ2024年初回訪問はカフェネグロ(Q11)とケーキ(Q18)を楽しむ
パンデバナノ
ドーニャ・ルイサの売店で焼き立て販売しているバナナパンがカフェではスライス2枚Q10で頂けた
マンゴ
ドーニャ・ルイサのマンゴーパイ(Q16)。大きくて歯応えある!?マンゴーがゴロゴロ入っていた
ドンディエゴ
メルセー教会近くのホテル内のカフェ、ドンディエゴのカプチーノ(Q23)。虫が多かったのでリピなし
アルボル
学校の先生がよく行くと言ってたカフェ・アルボルへ行ってみた。カフェアメリカーノ(Q18)を選んだがめちゃ濃くてアメリカの意味するものが違うのだと思った
フェルナンド
下宿先近くのカフェ・フェルナンドでカプチーノ(Q19)。おいしく感じたのは歩いた後だったから?
フェルナンド2
カフェ・フェルナンドは雰囲気も好きだしスタッフがフレンドリーなこともありリピした
レモンパイ
店名は?なのだが3calleの店。コーヒー&レモンパイセットQ30。日本で食べるレアチーズケーキに近くて今回一番旨い!と思った
チーズケーキ
7aveに面した宿のカフェでチーズケーキとカプチーノのセットQ30に挑戦。店の雰囲気は良かったがケーキは驚きの甘さでう~む…
アイスクリーム屋のセットメニュー。カプチーノとアイスとパイナップルパイでQ26。お得感はあったが…
アイスクリーム屋は町の中心に近く人通りが多い立地なので、ぼーっと町というか人を見物するには良いかと思った

■ここからマックQ20セット特集■ 広くて美しいことで「世界で一番有名なマック」と言われているアンティグアのマクドナルドに滞在中、5回も行った。Wi-Fiが第一の目的だが、グアテマラのマックにはQ20セットがあって、興味をそそられたのだ。ちなみにタッチパネルでのオーダーはアンティグアで初めて利用。ハンバーガーのカスタマイズなど安心してできるのが良かった。

ケソパン
ミルク入りコーヒーとチーズパン(6月4日)
サンデー
コーヒーとサンデー(6月1日)
ミルク入りコーヒーとアップルパイ(6月6日)
チーズパイ
アイスコーヒーとチーズパイ(6月3日)
ハンバーガー
ダイエットコーラとハンバーガー(6月13日)
カスタマイズ
人生初カスタマイズはハンバーガーのピクルスとマヨネーズの増量
yajirusi2 yajirusi